「谷川岳 調べるゴミ拾いモニターツアー」開催します!!
天神平周辺登山道の清掃登山を企画しました。
日頃の山への恩返しとして、清掃活動をするとともに、谷川岳の現状を知って頂き、将来へのアクションに繋がる一歩にしたいと企画してます。
谷川岳を愛する方、登ったことないけど興味のある方、どなたでもご参加いただけます。奮ってご参加ください。
==
募集要項
==
■開催日:2023年11月12日(日)
■集合場所:谷川岳ロープウェイベースプラザ 6階
■集合・解散時間:8:30集合、15:00解散(予定)
■募集人員:10名(応募が多数の場合は先着順となります)
■参加資格:小学生以上で3~4時間程度の登山活動が差し支えない方
■料金:6500円(モニター価格、当日現金でお支払い)
※谷川岳ロープウェイ往復運賃、パングラタン昼食代、傷害保険代が含まれます。
詳細はMMGA通信の「谷川岳 調べるゴミ拾いモニターツアー」開催を御覧ください
群馬県みなかみ町を中心に様々な山域のガイドを行っています。コースの紹介もありますが、お客さまのニーズに合ったコースの組み立ても可能です。是非一度ご相談ください
【初級】5時間 鳥のさえずりを聞きながら、木々の中をハイキング。日々の喧騒を忘れ自然の中に身をおくことで、ホッとひと時の時間になります。 このコースの見どころは、何といっても一ノ倉沢の大岩壁!!地元のガイドのご案内でより楽しいハイキングになります♬
【初級】3時間 ロープウエーで標高1300メートルまで一気に登ます
【初級】2時間半 朝の静かな一ノ倉へ
【初級上】6時間 新道を虹芝寮まですすみ旧道をもどります
【初級】5時間 冬の一ノ倉を見に行きます
冬ならではの真っ白で静かな世界を楽しめます。いつかのコースがあります
日本百名山の谷川岳山麓ハイキングから日本三大急登の本格的登山コースまで
3シーズン楽しめる尾瀬ヶ原。日本百名山の至仏山や燧ヶ岳も魅力的な山です
日本百名山の日光白根山・上州武尊山エリア。いくつかの登山コースがあり